社 名: | 株式会社 松田屋
|  |
|
所 在 地: | 本社所在地:静岡県浜松市東区笠井町50番地 TEL 053-434-1170 FAX 053-435-1572
浜松中央市場店:静岡県浜松市南区新貝町239-1
関連会社:マツダ食品株式会社 | |
|
営業品目: | しそ巻・香り巻・製造卸し
| |
|
沿 革: | 昭和3年 松田荒太郎が創業。 昭和29年 3月 個人経営から資本金200万円の㈱松田屋に改組。 昭和45年 6月 調理食品部門を独立させマツダ食品㈱を設立する。 昭和48年10月 松田誠一郎(現会長)が代表取締役社長に就任する。 昭和51年 8月 第二工場を増設する。 昭和52年 7月 資本金1,200万円に増資する。 平成19年 6月 松田和敏が代表取締役社長に就任する。 平成24年11月 笠井工場を増改築する。 平成29年 7月 松田屋工場直売所「松香堂」開店。
|
|
資 本 金: | 1,200万円
| |
|
代表取締役社長: | 松田和敏
| |
|
姉妹会社: | マツダ食品株式会社(煮豆・佃煮・惣菜・サラダ、製造販売)
|
|
特 徴: | (1)しそ巻専門メーカーとして、しそ巻職人が熟練の技で高品質商品を生み出している。 (2)しそ巻専用の赤しそ、青しそ、減塩味噌を使用しており、万人向けの商品供給を心掛けている。
|
|
製 品: | (1)香り巻(かおりまき) この製品は口当たりの良い独自の調合味噌を、香り高い大葉で職人が丹精こめて巻いて、揚げた一番人気商品です。青々とした大葉の緑は食をそそり、揚げた味噌と大葉の香りが後味の良さを引き立てます。
(2)志そ巻(しそまき) この製品は塩漬けされた「赤しそ葉」を丁寧に洗い、「香り巻」同様味噌を巻き、焼き上げた伝統の一品です。生命力の強い「赤しそ葉」を食用に向くように工夫した先人の知恵が生きています。
(3)黄金巻(こがねまき) この製品は香りさわやかな「ゆず風味味噌」を湯葉で包み、揚げた彩り鮮やかな一品です。おせち料理の彩りや、食卓のにぎわいを演出します。 |
|